Cedep 発達保育実践政策学センター

[特設サイト]写真で見る公立図書館・図書室の乳幼児・保護者のためのスペース事例集 子どもたちの豊かな絵本・本環境をめざして

「写真でみる公立図書館・図書室の乳幼児・保護者のためのスペース事例集」

同事例集は、2021年8月28日開催の共同研究プロジェクト オンラインセミナー「デジタル時代の子どもと絵本・本」シリーズ第2回 乳幼児の絵本体験を問う:乳幼児はどのように絵本を体験しているか? のなかで初めてお披露目され、大きな反響を呼びました。今後、この特設サイトにて、同事例集について詳しくお伝えしてゆきます。どうぞお楽しみに。

※第4版(最新版)を公開しました:写真でみる公立図書館・図書室の乳幼児・保護者のためのスペース事例集_第4版

写真でみる公立図書館・図書室の乳幼児・保護者のためのスペース事例集

この事例集は、Cedep×ポプラ社の共同研究の一環として、全国の公立図書館・図書室(回答数1304件/送付数3299件)を対象として実施した「子どもの読書環境と公立図書館の役割に関する調査」の成果の一つで、調査にご協力いただいた図書館・図書室の皆様から18歳未満の子どもを対象とした区画・閲覧スペースの写真と解説をご提供いただき、特に乳幼児と保護者のための環境づくりの例としてわかりやすい写真を取り上げ、分類・解説したものです。

区画・閲覧スペースの分類と解説は、子どもたちひとりひとりの学びとウェルビーイングと社会のウェルビーイングのために、何が変革されるべきか?という視点から、これからの学校のカリキュラムの在り方についてOECD Education 2030が12のデザイン原理を参照し、元Cedepセンター長の秋田喜代美先生(学習院大学教授/東京大学名誉教授)が考案した「子どもの読書環境構成のデザイン原理」に基づいています。写真の分類や解説は、乳幼児の読書環境や絵本と子どものかかわりについてご研究されている川村学園女子大学の菅井洋子先生が作成されました。

デジタルブックでみる

ページトップ