Cedep 発達保育実践政策学センター

Q&A 協力依頼された保護者の方向け

本調査の概要についてまとめた動画を用意していますので、ぜひご覧ください。

謝礼デジタルギフトの受け取り方についての説明動画が公開されました。説明資料もあわせてご利用ください。

調査全般について

Q:今年度(2024年度)協力したら、来年度(2025年度)も協力するということですか?

A:はい。継続してのご協力をお願いいたします。
2025年度も、保護者様には春~夏にアンケート回答依頼を送らせていただきます。

Q:なぜうちの子が選ばれたのですか?

A:本事業にご協力いただけるとご回答いただいた市区町村の、域内にある園を施設類型ごとに無作為に選出しました。その園に通っている5歳児1クラスが本調査の対象となりました。

Q:なぜ一園1クラスだけが対象なのですか?

A:分析の都合上、大規模園と小規模園の調査対象児の人数の差があまり大きくならないようにする必要があるためと、1園に複数のクラスのデータがあると分析が複雑になってしまうためです。

Q:なぜ一家庭1人だけが対象なのですか?

A:1家庭に複数のお子さんのデータがあると分析が複雑になってしまうためです。

回答方法について

Q:父母のどちらが回答すればよいですか? 半分ずつ回答してもよいですか?

A:ご家庭での育児に主に関わっている方がご回答ください。同程度育児に関わっている方が複数人いる場合は、より長い期間育児に関わっている方が回答してください。同じ人がすべての質問にご回答ください。

Q:多胎児の場合は、どの子について回答すればよいですか?

A:現在年長のお子さんがお二人以上いらっしゃる場合は、出生日時が早いお子さんお一人についてのみお答えください。

Q:回答を途中保存することはできますか?

A:回答途中でアンケートを中断しても、続きから回答できます。回答ページにアクセスしたら、まずはそのページをブックマークしてください。再開する時には、そのページにアクセスしてください。

Q:回答案内を失くしてしまい、回答ページにアクセスできません。どうしたら良いでしょうか?

A:CEDEP問い合わせフォームからご連絡ください。

Q:QRコードが読み取れません。

A:明るい場所で、チラシやカメラのレンズの汚れをふき取った上で再度お試しください。
それでも読み取れない場合には、お手数ですが、QRコードの下に記載されているURLをアドレスバーに入力の上、アクセスしてください。

Q:QRコードからアクセスしましたが、回答できません。

A:お手数ですが、問い合わせフォームよりご連絡ください。

回答した内容について

Q:アンケートに回答したかどうかは、園に伝わりますか?

A:個別の回答の有無や回答内容について、在籍園にお知らせすることはございません。継続調査の中で、小学校との紐づけのため、調査にご協力いただいてることを在籍小学校にお知らせすることがございますが、回答内容について小学校にお知らせすることはございません。

Q:回答した内容はどのように利用・保管されますか?

A:ご回答いただいたデータは、統計的に解析いたします。また、個票データは個人が特定されないよう処理した上で、今後の学術研究のためにオープンアクセス化を行う可能性があります。
個人情報については、本調査期間中(2029年3月末まで)は東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター(以下、東京大学CEDEP)が責任をもって保管します。本調査と謝礼送付の目的以外には使用いたしません。本調査期間終了後は、文部科学省が少なくとも10年間保管します。追跡調査の目的以外には使用いたしません。

Q:個人情報を回答する必要がありますか?

A:来年度以降の調査のため、お子さんの氏名、進学予定の小学校、保護者様の氏名、住所、メールアドレスをご回答いただきます。

Q:なぜ子どもの名前を回答しなければならないのですか?

A:調査の対象となるお子さんの取り違いを防ぐためと、小学校の回答データと紐づけるためです。ご家庭に複数のお子さん(特に多胎児のお子さん)がいらっしゃる場合、縦断調査の中でどのお子さんが対象児であったか間違えてしまう場合があります。それを防ぐため、お子さんの氏名をお尋ねしています。また、来年度以降、回答いただいたお子さんの氏名に基づき、小学校にお子さんの在籍状況と担任の先生を確認しアンケートを依頼していきます。

Q:なぜ子どもの進学予定の小学校を回答しなければならないのですか?

A:来年度以降、お子さまが在籍されている学校の校長先生、在籍されているクラスの担任の先生にアンケート調査を行う予定です。そのため、ご回答いただいた進学予定の小学校に対して、調査協力依頼を行います。
なお、校長先生、担任の先生には、学校全体の取組やクラスの様子についてお尋ねします。お子さま個人のことをお尋ねすることはございません。

Q:子どもが小学校受験をする予定で、進学する小学校がまだ決まっていません。

A:今年度は、お住まいの地域の公立小学校をお尋ねします。小学校受験を予定している場合の、受験先の小学校名は回答不要です。

Q:なぜ、保護者の名前、住所、メールアドレスを回答しなければならないのですか?

A:来年度以降、ご回答いただいたご住所宛とメールアドレス宛にアンケート回答依頼をお送りいたします。その際に、保護者様のお名前宛てにお送りいたします。

Q:なぜ携帯電話の番号を回答しなければならないのですか?

A:携帯電話の番号は、SMSにて謝礼の受取案内を配信するために使用します。また、来年度以降、SMSにてアンケート回答依頼をお送りする可能性があります。
お問い合わせいただいた場合の折り返し以外に、お電話をおかけすることはありません。

Q:個人情報は守られますか?

A:個人情報については、本調査期間中(2029年3月末まで)は東京大学CEDEPが責任をもって保管します。本調査と謝礼送付の目的以外には使用いたしません。本調査期間終了後は、文部科学省が少なくとも10年間保管します。追跡調査の目的以外には使用いたしません。
※東京大学のプライバシーポリシーについてはこちらをご参照ください:https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/general/privacy_policy.html

結果について

Q:結果はどのように公表されますか?

A:解析結果は、調査報告書にまとめ、文部科学省および東京大学CEDEPのHPで公開されるほか、学会・論文やシンポジウムで発表する可能性があります。

Q:うちの子の結果を知りたいです。スコアのようなものはありますか?

A:このアンケートは、お子さんの様子や家庭の様子についてうかがうもので、得点が高いほど良いというものではございません。
また、個人ごとのフィードバックは行っておりません。調査解析終了後に、全体の調査報告書を文部科学省ホームページにて公開予定です。

謝礼について

Q:調査に協力するメリットは何ですか?

A:ご回答いただいた保護者様には、回答送信完了から数日~1か月後に、入力いただいた電話番号宛にSMSにて、謝礼のデジタルギフト(EJOICAセレクトギフト 1,000円分)受取案内が配信されます。
また、特設ページにて、お名前入り感謝状のダウンロード、「小学校への接続」に関する限定動画をご視聴いただけます。
特設ページ https://research-cooperation.vercel.app/
ログインIDとパスワードは、アンケート回答終了画面にてお示しいたします。

Q:携帯電話を持っていれば、謝礼を受け取ることができますか?

A:SMSが使用可能な人のみ、謝礼を受け取ることができます。SMS(ショートメッセージ/Short Message Service)とは、携帯電話同士で電話番号を宛先にしてメッセージをやり取りするサービスのことです。お使いの携帯通信会社や契約プランを確認してください。
※ただし、フューチャーフォンはSMS受信はできても、その先のURLに進むことができない場合がありますのでご了承ください。

Q:謝礼の受け取り方がわかりません。

A:謝礼受取の説明動画および資料をご覧ください。

Q:謝礼はいつ届きますか?

A:回答送信完了から数日~1か月後に、ご登録いただいた携帯電話番号宛に配信予定です。配信時期の予定は以下の通りです。
5月13日~6月2日に回答送信された方:6月11日~6月17日頃に届く予定です。
6月3日~6月16日に回答送信された方:6月25日~7月1日頃に届く予定です。
6月17日~6月30日に回答送信された方:7月9日~7月16日頃に届く予定です。
7月1日~7月7日に回答送信された方:7月17日~7月23日頃に届く予定です。
※配信時期を過ぎても謝礼が届かない場合、お問い合わせください。
※謝礼の受取期限は一律で8月29日となっておりますので、ご注意ください。

Q:SMSにて配信ということですが、どの番号から届きますか?

A:03-5841-8311もしくは0032-06-9000から届きます。

Q:回答送信後1か月以上経ちますが、謝礼が届きません。

A:①SMS受信拒否設定になっている可能性があります。設定を解除してください。
②SMS配信のタイミングで電波の状況が悪く圏外だった場合、また、機内モードに設定されていた場合には、SMSを受信できない場合があります。通信できる環境に移動すれば再受信可能です。自動再送信の設定は使用している回線によって異なります。
状況のご確認をご希望の場合は、問い合わせフォームよりご連絡ください。

Q:EJOICAセレクトギフトの使い方がわかりません。

A:電子マネー・ポイント等の中から自由に選び、電子マネーギフトに交換できます。
詳しくはこちらのページをご確認ください。
https://atgift.jp/user/item/ejoica/

Q:東京大学CEDEPからSMSが届きました。本物ですか?

A:保護者アンケート回答への謝礼EJOICAセレクトギフトの配信のため、SMSを利用しています。詐欺等のSMSと区別するためには、送信元電話番号をご確認ください。東京大学CEDEPから配信するSMSは、送信元電話番号が03-5841-8311もしくは0032-06-9000と表示されます。上記以外の電話番号から東京大学CEDEP名義でのSMSが届いた場合は、すぐに対応せず、問い合わせフォームよりご連絡ください。

Q:SMSで配信されるのはどのようなURLですか?

A:東京大学CEDEPから配信されるSMSに記載されるURLは以下の通りです。
https://smss.jp/a/********(*部分は英数字です。)
該当しているかご確認ください。このURLには「http」の後に「s」がついており、WEBサイトのセキュリティが保たれ、データの改ざんや情報漏えい、悪意のある第三者のなりすましを防いでいることを示しています。そのため、皆様に安心してご利用いただけます。
上記以外のURLを記載したSMSは詐欺の可能性があります。決してアクセスせず、問い合わせフォームよりご連絡ください。

Q:SMSに記載されているURLを開いてからは、何をするのですか?

A:本人認証のためお子さまの誕生月日を入力していただき、謝礼受取画面に進んでいただきます。詳しくは「謝礼デジタルギフトの受け取り方」説明動画および資料をご覧ください。
SMSのリンク先でQR決済等を依頼することはございません。不審なメッセージ等につきましては、すぐに対応せず、問い合わせフォームよりご連絡ください。

再生のヒント!|再生画面にでる”YouTube”をクリックするとYouTubeに移動して閲覧できます。また、再生画面右下にでる”□(四角)”マークのクリックで全画面表示できます。

説明資料_謝礼デジタルギフトの受け取り方

「EJOICAセレクトギフト」は、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトです。
「WAON(ワオン)」は、イオン株式会社の登録商標です。
幼児教育に関する大規模縦断調査は東京大学CEDEPによる提供です。
幼児教育に関する大規模縦断調査についてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
東京大学CEDEP ホームページ調査ページ内の問い合わせフォームまでお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
「nanaco(ナナコ)」は株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
幼児教育に関する大規模縦断調査ついてのお問い合わせは株式会社セブン・カードサービスではお受けしておりません。
東京大学CEDEP ホームページ調査ページ内の問い合わせフォームまでお願いいたします。
「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
「図書カードネットギフト」は、日本図書普及株式会社が発行する前払式支払手段です。
「モバイルSuica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「Ponta」は、株式会社ロイヤリティ マーケティングの登録商標です。
東京大学CEDEP提供の Uber ギフトカードが提供されます。

← 調査ページにもどる

ページトップ