掲載論文
◆「研究成果」ページに移動しました。
Cedepの出版物
メディア掲載情報
当センターの活動をメディアでご紹介いただきました。
※リンク貼付のある記事については、インターネット上で閲覧可能です。
|
【日本教育新聞】 2018/11/19 <6面> |
【全私学新聞】幼稚園特集号(第2452号) 2018/9/3発行 <4面> |
【日本教育新聞】 2018/8/27 <6面> |
【全私学新聞】(第2438号) 2018/4/3発行 <4面> |
【東京大学ホームページ】 UTOKYO VOICES 021 普遍的な「保育の質」を求めて。 |
|
|
|
【全私学新聞】(第2418号) 2017/9/3発行 <2-3面> |
【遊育 U-iku】(第25巻第16号) 2017/8/28発行 |
【遊育 U-iku】(第25巻第11号) 2017/6/12発行 |
特集「子どもの“五感”を育てるGW」 2017/04/24 第1回
2017/04/25 第2回
2017/04/26 第3回
2017/04/27 第4回
2017/04/28 第5回
|
【遊育 U-iku】(第25巻第7号) 2017/4/10発行 |
【全私学新聞】(第2404号) 2017/4/3発行 <2-3面> |
【エデュカーレ】 (2017年1月号/第77号) 2016/12/20発行 |
【日本経済新聞】 2017/01/24 朝刊 |
【日本教育新聞】 2016/11/14 <7面> 脳科学の知見も踏まえ保育の在り方を探る/日本学術会議がフォーラム開催 |
【遊育 U-iku】(第24巻第19号) 2016/10/10発行 「管理職のリーダーシップが保育の質にも影響 —東大発達保育実践政策学センターシンポジウム」 |
【日本教育新聞】 2016/09/26 <1面> 乳幼児期の教育・保育 自治体7割「取り上げず」/総合教育会議で/東大CEDEP調べ |
【日本教育新聞】 2016/09/26 <6面> 幼保担当部局一元化が鍵/人材確保などに差/東大CEDEP調査 |
【日本経済新聞】 2016/09/23 夕刊 「保育の質向上」3割どまり、自治体を調査、新制度で「量」に重点。 |
【日本経済新聞】 2016/09/22 地方経済面 東京 認可と認可外に格差、保育環境、東京23区で顕著、東大調べ。 |
【遊育 U-iku】(第24巻第17号) 2016/09/12発行 「日本の保育の良さと課題を知り政策に生かせ —東大・発達保育実践政策学センターの保育調査」 |
【毎日新聞】 2016/9/7 東京朝刊 <保育士・幼稚園教諭>3万人調査 多い事務作業、重い責任 |
【マイナビニュース】 2016/08/26 保育の質、向上への取り組みは – 東大センターが全国規模の調査結果を発表 |
【日本教育新聞】 2016/04/25 <18面> 書籍/あらゆる学問は保育につながる/発達保育実践政策学の挑戦 秋田 喜代美 監修/山邉 昭則・多賀 厳太郎 編/学問分野超え喫緊の課題に挑む |
【日本経済新聞】 2015/12/04 夕刊(フォーカス) 東大の乳幼児研究機関初代トップに、秋田喜代美氏――保育は「育ちの場」現場の声拾う |
【日本教育新聞】 2016/04/11 <6面> 保育環境の在り方を問う/日本学術会議と東大・発達保育実践政策学センターがフォーラム |
【リバネス】 2015/10/13掲載 日本の未就学児研究をけん引するセンターが東京大学に発足 |
【日本教育新聞】 2015/09/21 <6面> 東大が発達保育実践政策学センター設立/日本で初 |