Cedep 発達保育実践政策学センター

園庭・地域環境での保育/子どもの遊び観 研究プロジェクト

このプロジェクトについて

Cedepでは、園庭や園近隣の地域環境といった戸外での保育・幼児教育や、子どもの遊び観についての研究プロジェクトを進めています。全国の保育・幼児教育施設のご協力のもと、調査研究、リーフレット作成や研修など保育の質向上に向けての仕組みやツール開発を行っています。また、保育現場からフィードバックを頂きながら、現場と連携・連動したプロジェクトを目指しています。

プロジェクトの概要については、「園庭・地域環境での保育/子どもの遊び観 調査研究プロジェクト」のホームページをご覧ください。

entei.chart2_2

出版物/Publication

子どもの経験をより豊かに 園庭の質向上のためのひと工夫へのいざない
‘To Enrich Children’s Experiences: The Introduction of Devices for Improving the Quality of Playgrounds’
東京大学大学院教育学研究科附属 発達保育実践政策学センター 園庭調査研究グループ

ダウンロード版

子どもの経験をより豊かに 2.0 屋外環境および3歳未満児に関する調査の結果から考えるこれからの保育
東京大学大学院教育学研究科附属 発達保育実践政策学センター 園庭調査研究グループ

ダウンロード版

森と自然を活用した保育・幼児教育ガイドブック
風鳴舎 公益社団法人 国土緑化推進機構(編著)
第1章第5節「幼稚園施設整備指針と園庭調査を踏まえた屋外環境のあり方と自然」

ご紹介いただきました

幼児と高齢者の交流や学び合いに取り組むオランダのTOYプロジェクトで、園庭や地域環境での世代間交流を取り上げていただきました。

研修や調査を希望される方へ

園関係者の方へ

園庭での保育の質を考える研修

園庭での保育の質を高める6観点7ステップ(理念や目標・物理的環境・子どもの視点・使い方やルール・安全配慮・情報共有や組織化全体・改善の過程)についての研修をお受けしています。6観点7ステップ全体について/特定のステップについて等ご希望をお伝えください。

自治体の方へ

園庭や地域活用の実態についての調査

これまでの園庭・地域活用調査をもとに、地域に即した調査のご相談をお受けしています。

研究成果/ Our Efforts

調査報告書

東京大学本郷キャンパスおよび周辺地域での戸外活動に関する調査結果報告書<速報>(2021)

3歳未満児の戸外環境に関する調査結果報告書(2019)

屋外環境(園庭・屋上やベランダ、地域環境)に関する調査結果報告書(2018)

園庭・屋外環境に関する調査結果報告書(2017)

シンポジウム等発表

2018年10月22日開催
「森と自然の育ちと学び自治体ネットワーク」設立記念シンポジウム「森と自然の育ちと学びで拓く、子どもと地域の未来」

保育・幼児教育の質を高める園庭づくりについて~園庭の充実と地域資源活用のススメ~

秋田喜代美(東京大学大学院教育学研究科)


2018年5月30日開催
第34回 発達保育実践政策学セミナー

園庭大規模調査に基づくリーフレット作成と今後の展望

辻谷 真知子(白梅学園大学・日本学術振興会特別研究員PD)


2017年8月6日開催
「人生のはじまりを豊かに~乳幼児の発達・保育研究のイノベーション~」

保育・幼児教育施設の園庭に関する調査~子どもの育ちを支える豊かな園庭とは?~

辻谷真知子・宮田まり子

掲載論文

都市計画論文集 第56巻1号(2021)

幼稚園・保育所・認定こども園での地域活用の実態に関する全国調査:人口規模の視点からの地域の意義や環境の分析

石田佳織 他


『チャイルド・リサーチ・ネット』 (2019年7月12日ウェブサイト掲載)

遊び場に対する幼児の価値づけに関する横断的検討-モザイク・アプローチと課題価値評価尺度を用いて-

杉本貴代 他

論文閲覧先:チャイルドリサーチネット>研究室>世界の幼児教育レポート


『チャイルド・サイエンス』 Vol.17(2019年)

遊び場に対する幼児と保育者の認識の諸相-選好の多様性と視点の多重性-

杉本貴代 他


『こども環境学研究』 第 15 巻・第2号(2019年8月発行)

子どもの活動から捉える園庭環境の探究:保育に関与する者の役職に着目して

宮本雄太・秋田喜代美・辻谷真知子・宮田まり子・石田佳織


『東京大学大学院教育学研究科紀要』第 58 巻 2018(2019年3月発行)

園庭環境に関する研究の展望

秋田喜代美・辻谷真知子・石田佳織・宮田まり子・宮本雄太


ASIA-PACIFIC JOURNAL OF RESEARCH IN EARLY CHILDHOOD EDUCATION Vol.12, No.2, May 2018, pp.57-78

Variations in Staff Viewpoints regarding Children’s Outdoor Play in Japanese ECEC Playgrounds

Machiko Tsujitani(Shiraume Gakuen University), Kiyomi Akita (The University of Tokyo), Kaori Ishida(Preschool Outdoor Environment Design Office), Mariko MIYATA (Shiraume Gakuen University), Yuta Miyamoto (The University of Tokyo)


『東京大学大学院教育学研究科紀要』 第 57 巻 2017(2018年3月発行)

園庭環境の調査検討―園庭研究の動向と園庭環境の多様性の検討―

秋田喜代美・辻谷真知子・石田佳織・宮田まり子・宮本雄太


『東京大学大学院教育学研究科紀要』第 55 巻 2015(2016年3月発行)

小学生の遊び観の分析―遊びに対するイメージと価値認識に着目して―

秋田喜代美 他・宮田まり子・佐川早季子・呂小耘・杉本貴代・辻谷真知子・遠山裕一郎・宮本雄太

学会発表

子どもの遊び観:幼児期・児童期の遊び場や遊びの機能に着目して

こども環境学会大会発表 優秀ポスター賞(2016年)宮本雄太 他


子どもの活動から捉える遊び場の機能の探求ー保育に関与する者の役職・活動時間に着目してー

こども環境学会大会発表 優秀ポスター賞(2018年)宮本雄太 他


その他の学会発表については、「園庭・地域環境での保育/子どもの遊び観 調査研究プロジェクト」のホームページで掲載しています。

ページトップ